プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ETロボコンで友人のプログラムの話。
2輪車でジャイロセンサーを使って姿勢を判断し制御するプログラムを積んでるんだが、大会が用意したプログラムだと不満らしく、昨日から自作開始。
で、未だに自立しない…本番あさってですぜ。先生。
2輪車でジャイロセンサーを使って姿勢を判断し制御するプログラムを積んでるんだが、大会が用意したプログラムだと不満らしく、昨日から自作開始。
で、未だに自立しない…本番あさってですぜ。先生。
PR
A21Cの動画、無音声バージョンが一応できた。今週中に音つけてアップしたいな。
で、ブログなに書こうかなとしてたら、USBで充電中のD2が突然認識されなくなった。
挿しなおしてもつながらないし、PSPに繋げても認識したりしなかったり…USBケーブル断線したか?
ちなみに、1分放置したら認識した。断線はしてないけど、内部的に接触不良してるみたいだな。劣化か…
で、ブログなに書こうかなとしてたら、USBで充電中のD2が突然認識されなくなった。
挿しなおしてもつながらないし、PSPに繋げても認識したりしなかったり…USBケーブル断線したか?
ちなみに、1分放置したら認識した。断線はしてないけど、内部的に接触不良してるみたいだな。劣化か…
かなり久しぶりに研究室へ。ETロボコンの車持って行こうと思ってたら、思いっきり家に忘れてきてたorz
明日は忘れずに持っていかないとな。
で、友達のNXTのほうの手伝い開始。提出したモデル図(設計)無視してマルチタスクに改造したり、sgが相変わらず動かなかったり、しょうがないからサンプルを跡形も無く改造したりでとりあえず、動くものはできた。…んだと思う。俺途中で帰ったし。
で、そのソースコードもらったんで速攻で要らない部分を削ったり機能別で仕分けたりと、動作に影響しない範囲で改造。
明日持ってくか。
明日は忘れずに持っていかないとな。
で、友達のNXTのほうの手伝い開始。提出したモデル図(設計)無視してマルチタスクに改造したり、sgが相変わらず動かなかったり、しょうがないからサンプルを跡形も無く改造したりでとりあえず、動くものはできた。…んだと思う。俺途中で帰ったし。
で、そのソースコードもらったんで速攻で要らない部分を削ったり機能別で仕分けたりと、動作に影響しない範囲で改造。
明日持ってくか。
今日、とし様がこっちに来るということで、少しだけお供。
で、一通り終わった後、小田急撮ろうかなと厚木へ。
人身事故があったらしく、大幅に遅れてるとのこと。とりあえず上がるかってことでホームへ行ってみると、LSEが回送で走ってきた。
…後ろ(小田原寄り)、凹んでるんだけど…事故したのこれか?
で、海老名で解散してとし様は蕨へ、俺は直帰。その後のメールで、蕨での撮影に間に合わなかったとのこと。まぁ、ドンマイ。
で、帰ってから超簡易アクセス解析を作成。
カウンターが残した情報を、ページごとに表示するだけだけど。
全部混成してくるDB生データよりはましかな。手間も減ったし。
で、一通り終わった後、小田急撮ろうかなと厚木へ。
人身事故があったらしく、大幅に遅れてるとのこと。とりあえず上がるかってことでホームへ行ってみると、LSEが回送で走ってきた。
…後ろ(小田原寄り)、凹んでるんだけど…事故したのこれか?
で、海老名で解散してとし様は蕨へ、俺は直帰。その後のメールで、蕨での撮影に間に合わなかったとのこと。まぁ、ドンマイ。
で、帰ってから超簡易アクセス解析を作成。
カウンターが残した情報を、ページごとに表示するだけだけど。
全部混成してくるDB生データよりはましかな。手間も減ったし。
LBSS配布ページのリフレッシュ工事再開。
とりあえず、カウンターをちょっと見直してJavascript出力に対応させて組み込んでみた。
数字が回らない…どうやら、ページ用のカウンターとファイル用のカウンターを共用してるせいで、クッキーが干渉したみたい…で、ファイル名ごとにクッキーを分けようとしたら、カウンターが止まらない…一度回したら数分は回らないはずなのに、回る回る…結局、クッキーの名前が途中で変わってて、「.」が「_」になってたのが原因みたい。
カウンター側でそれを修正したら、うまくいった。
それはそうと、それの修正中に、インストーラーダウンロードされたっぽい。一応、必須ファイルはあげてあったけど、大丈夫かなぁ…
というわけでお知らせ。
2009年09月05日 21時09分頃にLBSS_Installer.zipをダウンロードされた方にお知らせします。
大丈夫だと思いますが、もし失敗したときは、正式公開までお待ちください。
とりあえず、カウンターをちょっと見直してJavascript出力に対応させて組み込んでみた。
数字が回らない…どうやら、ページ用のカウンターとファイル用のカウンターを共用してるせいで、クッキーが干渉したみたい…で、ファイル名ごとにクッキーを分けようとしたら、カウンターが止まらない…一度回したら数分は回らないはずなのに、回る回る…結局、クッキーの名前が途中で変わってて、「.」が「_」になってたのが原因みたい。
カウンター側でそれを修正したら、うまくいった。
それはそうと、それの修正中に、インストーラーダウンロードされたっぽい。一応、必須ファイルはあげてあったけど、大丈夫かなぁ…
というわけでお知らせ。
2009年09月05日 21時09分頃にLBSS_Installer.zipをダウンロードされた方にお知らせします。
大丈夫だと思いますが、もし失敗したときは、正式公開までお待ちください。