忍者ブログ
プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局ミサイルは発射されなかったようで、途中誤報があったようだけど、実際どうなんだろう…

明日、とし様と東京まわってきます。
とりあえず、舞浜からだ
PR
ニュースで年金の話してたんで、「そういえば、学生特例申請書見てないなぁ」って言ったら。
「持ってったから、机のまわりにあるんじゃない?」と返事が返ってきた。
言えよ…orz

で探しても無いんで、戻ってみると、電話の横に置いてあった…orz
だいぶ今更だよ…orz

提出は4月中らしいので速攻で書いた。
明日提出だな。

…あ、明日テポドン発射だ…
無事に迎撃されるなり、飛び越えていけばいいけど…
下駄箱の使用申請をしに大学に行って来た。

あと、スクリーンセーバーで、ボールのチップがないことが発覚。
ChipConvert更新して取得するように変更。
あとは、挙動不審なボールコードと理樹のスイングを実装したら完成かな。
ホームページに漂白剤が撒かれたようです。

と言うわけで、去年に続いて色変えただけの4/1でした。
とりあえず、再塗装しとかないとな。
風邪、だいぶ完治。

今日、研究室のPCにスクリーンセーバーいれてきた。
その時、何気なくソース覗いてみたら、改行コードがバラバラなことに気づいた。
ついでに、ReadMeの改行コードが、Windows用でないこともその時気づいた。すいませんでした。

とりあえず、改行コードをWindows用に統一、1.0.12.1として公開。
コンパイルに影響ないから全く気づかなかった…

そんなスクリーンセーバーもついに1000ダウンロード達成。ありがとうございます。

余談:Windows用改行コードは、\r\n,これにしとかないと、メモ帳とかは改行できずに文字化けする。
今回は、Linux用改行コード(\nだけ)が混在してた。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/09 ⅠAⅤAⅨUの医学部再受験]
[04/21 ほ@神宮寺]
[03/26 クドっち]
[03/23 なつめぐ]
[03/23 なつめぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まっちゃん
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]