忍者ブログ
プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日で学校終わりだから、キーボードの修理費としてプロバイダからもらった商品券を売ってきた。 とりあえず、明日富士通に電話してあさって修理に出すかな。 あ、修理に出してる間、このブログ含めて様々な更新が完全停止します。 1週間ほどらしいので、しばらくお待ちください。
PR
rockboxのスキンを書いてみた。

…って書いてる間に12時過ぎちまったorz
まぁいいや。

昨日、ブログ書いた後で、SansaをPCにつなげたところ、前に無くなったはずのファイルが、いくつかのゴミ(総使用量1.2GBに対し、1.5GB使ってると主張するファイルとか)とともに蘇った。
で、さすがに気味悪くなったんで、蘇ったデータとともに生きてるデータをバックアップし、RockBoxをアンインストールしてからフォーマット。
Rockbox入れて、データを元に戻したところで、スキンデータのバックアップを忘れたことに気づき、「また拾ってくるのも面倒だし」ってことで、書いてみることにした。

ちなみに、前のスキンは、ここから拾ってきたデータを軽く改造したものだった。

で、実機テストの連続だと遅くなるので、RockBoxの公式からsansaのエミュをダウンロードして書いてみた。
その結果がこれ
rockbox.png










ウインドウ、アイコンは手書き。
今は実機にインストールして使用中。



Firefox3.0.1が出たので導入。
今まで頻発してたDEPが出なくなり、かなり安定するようになった。
TMPが使えなくなったけどね…

あと、firefox関係ないけど、Shinobiのブログエディタが使いにくくなった。
改行するたびに画面が最上段まで動くってなんのバグだよ…
キーボードの件で富士通に電話してみた。
…やっぱり最初に疑われたのは「水こぼした」Or「落した」。
水はこぼしてないんだよなぁ。別に落としてもないし。

で、PCからバッテリー抜いて1分半放置したり、BIOSリセットしてみたものの効果なし。
晴れて修理行きが決定しました。(まだ申請してないけど。)
保障、4月までだよorz

8月に修理に出すかな。それかテスト期間中に…
またキーボード不調…
プロバイダからもらったJCB商品券売って修理に出すか…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/09 ⅠAⅤAⅨUの医学部再受験]
[04/21 ほ@神宮寺]
[03/26 クドっち]
[03/23 なつめぐ]
[03/23 なつめぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まっちゃん
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]