プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ffmpeg入れるために各種ライブラリをコンパイル中。
前回のログに色々書いてあって入れるの楽でいいや。
いつの間にか、faac(AACエンコーダー)が使えなくなったみたい。正確には「使ってもいいんだけど、再配布禁止」状態。
faacがLGPL違反してたらしい。
前回のログに色々書いてあって入れるの楽でいいや。
いつの間にか、faac(AACエンコーダー)が使えなくなったみたい。正確には「使ってもいいんだけど、再配布禁止」状態。
faacがLGPL違反してたらしい。
PR
2GBのSDカードを買った。
とりあえず、D2に入れてPortableAppsからランチャーとXAMPPを、追加でMPCHC、サクラエディタを入れた。
残り1.1GB…すでに半分消費か…
とりあえず、D2に入れてPortableAppsからランチャーとXAMPPを、追加でMPCHC、サクラエディタを入れた。
残り1.1GB…すでに半分消費か…
なんか久しぶりに授業を受けた気がする。
先週も受けたはずなんだけどなぁ…気のせいだったのかな?
先週も受けたはずなんだけどなぁ…気のせいだったのかな?
A21Cインストールして、PC完全復旧。
セーブデータは無事に復元できたから動画制作にはそんなに影響しないかな。多分。
ところで今回の騒ぎ、ウイルスではなく、アップデートのトラブルとかいう話もあるらしい。
MSは完全否定してるが…こいつも最後にしたことといえばアップデートだしなぁ…
セーブデータは無事に復元できたから動画制作にはそんなに影響しないかな。多分。
ところで今回の騒ぎ、ウイルスではなく、アップデートのトラブルとかいう話もあるらしい。
MSは完全否定してるが…こいつも最後にしたことといえばアップデートだしなぁ…
Google日本語入力を入れてみた。
ネットから辞書拾ってくるけど、こいつはオフラインでも使用できるみたい。(SosialIMEはオンライン限定)
唯一の不安点は、設定はオフにしてるけど、本当にgoogleに何も送信してないんだろうなぁてこと。
あと、張り替え君(新規名称募集中)が特定条件で動作しなくなる不具合を修正。
特定条件は
1.Susieプラグインが1つ以上認識している。
2.画像ファイルがない(すべてのファイルがSusieで処理できない)。
場合。
どうも、非対応ファイルの処理がまずくて無限ループしてたみたい。
差し替え版は今日中にあげときます。
ネットから辞書拾ってくるけど、こいつはオフラインでも使用できるみたい。(SosialIMEはオンライン限定)
唯一の不安点は、設定はオフにしてるけど、本当にgoogleに何も送信してないんだろうなぁてこと。
あと、張り替え君(新規名称募集中)が特定条件で動作しなくなる不具合を修正。
特定条件は
1.Susieプラグインが1つ以上認識している。
2.画像ファイルがない(すべてのファイルがSusieで処理できない)。
場合。
どうも、非対応ファイルの処理がまずくて無限ループしてたみたい。
差し替え版は今日中にあげときます。