プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとver2.5の公開を開始しました。
とりあえず、正規表現に対応してみたけど、つかうかな…
プラグインとしてT-Editorが持っていたあの機能を実装。
ソース付きで一緒に公開中。
また何か作るかな。
PR
とりあえず、正規表現に対応してみたけど、つかうかな…
プラグインとしてT-Editorが持っていたあの機能を実装。
ソース付きで一緒に公開中。
また何か作るかな。
プラグイン系統で混乱が発生中。
正しいプラグインが呼び出せないため、T-Editor2.5が落ちる…
早いとこ何とかしないと…
正しいプラグインが呼び出せないため、T-Editor2.5が落ちる…
早いとこ何とかしないと…
昨日書いた写真更新スクリプトはあの後けっこうすぐに完成した。
T-Editor2.5の方は、検索部分を実装して、βサイトにアップ済み。
現在、windresがまたメニュー周りでバグがあったため、BCCのリソースコンパイラ(brcc32)でコンパイルしてから、windresでcoffにして、リンクさせる方法に変更。
一応動くようになったが、少々面倒くさい…さてどうしよう。
ついでに、置換部分を実装中。
軽い勘違いで、トラブル発生中。(大体の原因はわかった)
さっさと直すか。
T-Editor2.5の方は、検索部分を実装して、βサイトにアップ済み。
現在、windresがまたメニュー周りでバグがあったため、BCCのリソースコンパイラ(brcc32)でコンパイルしてから、windresでcoffにして、リンクさせる方法に変更。
一応動くようになったが、少々面倒くさい…さてどうしよう。
ついでに、置換部分を実装中。
軽い勘違いで、トラブル発生中。(大体の原因はわかった)
さっさと直すか。
写真のページ作成用スクリプトをいじろうとしたら、軽いパニック状態に…
もともと、あまりいじる気がなかったからなぁ…コードぐちゃぐちゃ…
書き直すか。
あと、鬼車をつかった正規表現をやってみた。
といっても俺自身正規表現は使わないから、最低限のことしかやってないけど。
T-Editorに積んでみるか。
もともと、あまりいじる気がなかったからなぁ…コードぐちゃぐちゃ…
書き直すか。
あと、鬼車をつかった正規表現をやってみた。
といっても俺自身正規表現は使わないから、最低限のことしかやってないけど。
T-Editorに積んでみるか。
ここで公開してるソフトのβ版がダウンロードできるサイトを作りました。
現時点では、T-Editor2.5bを公開しています。
URLは、http://www25.tok2.com/home/mattyansoft/です。
ちなみに、T-Editor2.5は、検索が使えるようになりました。
現時点では、T-Editor2.5bを公開しています。
URLは、http://www25.tok2.com/home/mattyansoft/です。
ちなみに、T-Editor2.5は、検索が使えるようになりました。