プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、大学発の最終バスの車内。
帰り着くのは0時過ぎらしい…
実験長引きすぎだろ…
帰り着くのは0時過ぎらしい…
実験長引きすぎだろ…
PR
学校イベントでまた幕張(セミコン)へ。
最初、イベントの見どころ説明のはずだったんだが…なぜか半導体産業の話へ…
結局、見どころも分からないまま見学開始。
見学時間2時間半であまり見られるわけでもなく。とっとと撤収。
帰りに軽く渋滞に巻き込まれたけど、予定より30分早く到着。
そのままバス+電車で帰宅した。
最初、イベントの見どころ説明のはずだったんだが…なぜか半導体産業の話へ…
結局、見どころも分からないまま見学開始。
見学時間2時間半であまり見られるわけでもなく。とっとと撤収。
帰りに軽く渋滞に巻き込まれたけど、予定より30分早く到着。
そのままバス+電車で帰宅した。
SDL_ttfとfreetypeをインストール。
freetypeのコンパイルがどうしても通らなかったのでググッたら、「env CC="gcc -mno-cygwin" sh configure」でOKらしい。
で、実際通った。objdump -p | grepで調べたらちゃんとMinGWでビルドされてることもわかった。(cygwin1.dllをリンクしてない)
これで何とかなるかな。
freetypeのコンパイルがどうしても通らなかったのでググッたら、「env CC="gcc -mno-cygwin" sh configure」でOKらしい。
で、実際通った。objdump -p | grepで調べたらちゃんとMinGWでビルドされてることもわかった。(cygwin1.dllをリンクしてない)
これで何とかなるかな。
写真更新プログラムほぼ完成。
あとは、FTPアップロード機能だけ。
今週中には完成させたいな。
あとは、FTPアップロード機能だけ。
今週中には完成させたいな。
思うところあって、写真更新プログラムを更新してHTML出力に対応。
FTPアップ機能はまだ。
A21C動画の完成が見えてきた。
あとは、パーツをつなげて音を入れるだけ。
明日中にアップできるかな。
FTPアップ機能はまだ。
A21C動画の完成が見えてきた。
あとは、パーツをつなげて音を入れるだけ。
明日中にアップできるかな。