忍者ブログ
プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホームページの移転処理終了しました。
かなり広告がウザくなっていますが、GUIのライブラリをwxWidgetsに切り替えた都合、実行ファイルが巨大化し、下手するとShinobiのアップロード制限(1ファイル3MB)に引っかかるため、引越ししました。
ちなみに、PPEncoderCPPは、一時期圧縮すると約3.2MBだった。

あと、D2のFlashで環境情報を少し取得してみた。
とりあえず、画面サイズがほしかったので画面サイズと、適当に気になったのをピックアップ。
そのとき使ったFlashは↓これ。

ちなみに、今表示されてるのは、あなたのPCの情報です。
これによるとD2の情報は…
disp x=320;y=240
Audio true
OS OEM
OS 7
だった。
まぁ、事前にwikiとかで確認したまんまだった。
今度これをベースになんか作ってみようかな。
PR
もうすぐ2008年が終わる。

とりあえず、2009年突入とほぼ同時にホームページの移転を行います。
新しいアドレスは、
http://ww25.tok2.com/home/mattyansoft/
です。
旧ページもしばらく残ってるものの、メンテとかはしないと思います。
こんなドタバタっぷりですが、よろしくお願いします。

来年始まったら速攻1次面接(1月15日)。
小論文全く書けてないよ。どうしよう…

あ、年賀状置いときますね。2009年年賀状(pdf)

昨日Amazonで買ったD2が届いたんでいろいろ遊んでみた。

Flashが遊べると言うからいろいろ放り込んでみたが、ほとんど機能しない…
いろいろ試したところ、setIntervalが機能しないらしい。
え~っと。どうしよう…(MTASC使ってるからフレームが無い。)
バイトの給料をもらってきたんで、COWON D2をアマゾンで購入。
明日届くように頼んだけど大丈夫かな…
とりあえず、ASオンリーのFlashでも作って遊んでみるかな。
年賀状できた。
発送は明日まで伸びたけどね。

…バイトの給料ってまだとりにいけるのかな?
10月になくしたSansaの代りをそろそろ買いたい…
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/09 ⅠAⅤAⅨUの医学部再受験]
[04/21 ほ@神宮寺]
[03/26 クドっち]
[03/23 なつめぐ]
[03/23 なつめぐ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まっちゃん
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]