プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
cygwinからgccが実行できなくなったので、原因調査。
command not fondと出るからとりあえず"ls -l /bin/gcc*"を実行したら、
gcc.exeが無い…g++のときは" None 21 Jul 5 19:36 /bin/g++.exe -> /etc/alternatives/g++があったのに…
一応/etc/alternativesを見に行ったら、そこにもgccが無い…
g++は/bin/g++-3へのリンクだったから、gccも同様にリンクして、/binにも、ここへのリンクを張ったら動いた。
何でいきなりなくなるのかなぁ…
あと、ホームページのサーバー(www25.tok2.com)が死んでるみたい。
なんかあったんかなぁ…
command not fondと出るからとりあえず"ls -l /bin/gcc*"を実行したら、
-r-xr-x---+ 1 ****** Users 94741 Feb 25 19:14 /bin/gcc-3.exe -r-xr-x---+ 1 ****** Users 16261 Feb 25 19:08 /bin/gccbug-3 -r-xr-x---+ 1 ****** Users 2018 Jun 12 2006 /bin/gccmakedep |
一応/etc/alternativesを見に行ったら、そこにもgccが無い…
g++は/bin/g++-3へのリンクだったから、gccも同様にリンクして、/binにも、ここへのリンクを張ったら動いた。
何でいきなりなくなるのかなぁ…
あと、ホームページのサーバー(www25.tok2.com)が死んでるみたい。
なんかあったんかなぁ…
PR
大会用プログラムは、最低限の部分だけ書けた。
とりあえず、自走は部分的に可能で、ショートカットは不可能っていうレベル。
当日までに精度上げときたいな。あと、自走を完全なレベルで…
とりあえず、自走は部分的に可能で、ショートカットは不可能っていうレベル。
当日までに精度上げときたいな。あと、自走を完全なレベルで…
http://ubuntu.xsrv.jp/modules/bulletin/index.phpを参考にUbuntu8.10にfirefox3.5をインストール。
これで、身の回りのPCにfirefox3.5入れ終わったのかな。
ついでに研究室のWindowsXPのfirefox3.5で試験中のスクリプトのテストをしてみた。今のところ問題ないみたい。
これで、身の回りのPCにfirefox3.5入れ終わったのかな。
ついでに研究室のWindowsXPのfirefox3.5で試験中のスクリプトのテストをしてみた。今のところ問題ないみたい。
研究室で参加する予定の大会の試走会の参加申し込みしといた。
…まだ、プログラム書いてないのに…
これ、今週中になんか作らないとまずいな…自走くらいなら去年のソース引っ張ってきて移植すれば動くかな?
ショートカットとかは…間に合わないかな?
…まだ、プログラム書いてないのに…
これ、今週中になんか作らないとまずいな…自走くらいなら去年のソース引っ張ってきて移植すれば動くかな?
ショートカットとかは…間に合わないかな?
Windowsにfirefox3.5を入れてみた。
TabMixPlusが動かなくなったけど、公式サイトのDevバージョン入れたら解決。bbs2chreaderも死んだが、似たようなプラグインで代用。
igoogleとかGMailとかGoogleMapとかJavaScript多用するサイトがめっちゃはええwww
さすがに画像掲示板のようなJavaScript関係ないサイトはあまり変わらないけど。
ところで、Ubuntu用firefox3.5がまだアップデートリストに載らないんだが…まだかなぁ…自前ビルドは後が面倒くさいし…
TabMixPlusが動かなくなったけど、公式サイトのDevバージョン入れたら解決。bbs2chreaderも死んだが、似たようなプラグインで代用。
igoogleとかGMailとかGoogleMapとかJavaScript多用するサイトがめっちゃはええwww
さすがに画像掲示板のようなJavaScript関係ないサイトはあまり変わらないけど。
ところで、Ubuntu用firefox3.5がまだアップデートリストに載らないんだが…まだかなぁ…自前ビルドは後が面倒くさいし…