プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プログラムのページを書き換え中。
とりあえず見た目の変更と大幅な公開縮小を検討。
とりあえず見た目の変更と大幅な公開縮小を検討。
PR
教習に行ってきた。
今日は外周をぐるぐる回ってるだけだった。
バイクとか結構怖い。
俺、あまり運転しないほうがいいのかな・・・(´・ω・`)
今日は外周をぐるぐる回ってるだけだった。
バイクとか結構怖い。
俺、あまり運転しないほうがいいのかな・・・(´・ω・`)
東京総合車両センターの一般公開が8月25日にやるそうだ。
今年は東京臨海高速鉄道(りんかい線)の展示するそうだ(Nゲージ販売だって)。
とりあえず行ってくるかな。
今年は東京臨海高速鉄道(りんかい線)の展示するそうだ(Nゲージ販売だって)。
とりあえず行ってくるかな。
教習で車を運転してきた。
さすがに、カーシミュよりやりやすかった。(あれ、操作と画面が連動しないからやりずらい…)
それでも、まだ縁石に乗り上げる…
もっと練習しないとな。
さすがに、カーシミュよりやりやすかった。(あれ、操作と画面が連動しないからやりずらい…)
それでも、まだ縁石に乗り上げる…
もっと練習しないとな。
教習、学科ばっかりやってて実技やってない…
そろそろやらなきゃ。
それはそうと、wxWidgetsを試してみた。
MinGW + DevC++ + wxGladeでやってるんだが、wxGladeが日本語をはいてくれない…
しかも、OnInit(WinMain,mainに相当するやつ)を作っていないから、コンパイルするのに一苦労。
でもまぁ、GUI作るのは楽なんだよな。
そろそろやらなきゃ。
それはそうと、wxWidgetsを試してみた。
MinGW + DevC++ + wxGladeでやってるんだが、wxGladeが日本語をはいてくれない…
しかも、OnInit(WinMain,mainに相当するやつ)を作っていないから、コンパイルするのに一苦労。
でもまぁ、GUI作るのは楽なんだよな。