プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は創立記念日で学校休み。
実質4連休だ。∩(・ω・)∩
レポート書くか…orz
そういえばE331系が兵庫まで回送されたらしい。
とし様のブログに写真が公開されてた。
実質4連休だ。∩(・ω・)∩
レポート書くか…orz
そういえばE331系が兵庫まで回送されたらしい。
とし様のブログに写真が公開されてた。
PR
最近、こんなものを見つけた。
A列車で行こうみたいなゲームだけど、人によって行き先が違うという機能が付いてる。
どうやら、いれば確実に乗るA列車シリーズとは違って、行き先がないと乗らないらしい。
人は結構乗ってるんだけど町が全然発展しない…
なんでだ?
A列車で行こうみたいなゲームだけど、人によって行き先が違うという機能が付いてる。
どうやら、いれば確実に乗るA列車シリーズとは違って、行き先がないと乗らないらしい。
人は結構乗ってるんだけど町が全然発展しない…
なんでだ?
あと少しで考察が終わる。
そしたら後は感想だけ…
でもまた来週実験…
またレポート…
内容よくわからない…
てかこのレポート間に合うかな?
そしたら後は感想だけ…
でもまた来週実験…
またレポート…
内容よくわからない…
てかこのレポート間に合うかな?
水曜提出の実験レポート、まだ半分書けて無い。
てか課題の一つが全然やってない。
論理式とか計算面倒。
まだ半分なのに画像が既に6個、ページ数が3ページ…
プリンタのインク、足りるかなぁ…
てか課題の一つが全然やってない。
論理式とか計算面倒。
まだ半分なのに画像が既に6個、ページ数が3ページ…
プリンタのインク、足りるかなぁ…
「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す(鬼速)
>「視聴のみを目的とするストリーミング配信サービス(例 投稿動画視聴サービス)については、一般にダウンロードを伴わないので検討の対象外である」
ストリーミングもダウンロードしてるんだけど…(ダウンロードしつつ再生してるだけ@WikiPedia)
それよりも…
>(ストリーミングのダウンロードについて)それが複製にあたるかどうかの知識はない
知識がないのに法律作るなよ。
インターネットの技術について勉強してから言え。
てか罰則がないってどういうことだよ。(あればいいってものでもないが…)
>「視聴のみを目的とするストリーミング配信サービス(例 投稿動画視聴サービス)については、一般にダウンロードを伴わないので検討の対象外である」
ストリーミングもダウンロードしてるんだけど…(ダウンロードしつつ再生してるだけ@WikiPedia)
それよりも…
>(ストリーミングのダウンロードについて)それが複製にあたるかどうかの知識はない
知識がないのに法律作るなよ。
インターネットの技術について勉強してから言え。
てか罰則がないってどういうことだよ。(あればいいってものでもないが…)