プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実験の授業で、マインドストーム(RCX)用のROBOTCの開発環境を自分のPCに入れたほうがよいことになったので、とりあえずインストール。
libUSBインストールしたらVistaがブルースクリーンを放って起動できなくなったorz
セーフモードで起動できたのでlibUSBをアンインストールしたら事なきを得た。
結局、無くてもかまわないっぽくて、USBTowerのドライバをCDからインストールしたら実行できるようになった。
さて、来週からこいつのプログラムも書かないといけないのか…
なんでlibUSB入れたらブルースクリーンになったんだろう…
PR
libUSBインストールしたらVistaがブルースクリーンを放って起動できなくなったorz
セーフモードで起動できたのでlibUSBをアンインストールしたら事なきを得た。
結局、無くてもかまわないっぽくて、USBTowerのドライバをCDからインストールしたら実行できるようになった。
さて、来週からこいつのプログラムも書かないといけないのか…
なんでlibUSB入れたらブルースクリーンになったんだろう…
この記事にコメントする