プログラミングのメモ書きです。日記も兼ねてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日、部屋の蛍光灯が死に掛けてて点滅してる…絶対目に悪いぞ。これ。
明日、ゼミで発表するのに使うパワポのデータの入ったD2、実験棟に置き忘れてきた…
とりあえず早朝取りに行くかな。
明日、ゼミで発表するのに使うパワポのデータの入ったD2、実験棟に置き忘れてきた…
とりあえず早朝取りに行くかな。
PR
LBSS配布ページからBlogに飛べない不具合を修正。
あと、今日また卒アル用と思われる写真撮影。
そのあと、あさっての発表用PPT作成開始。
まだ完成して無いや…持って帰ってもPowerPointもってないし…
あと、今日また卒アル用と思われる写真撮影。
そのあと、あさっての発表用PPT作成開始。
まだ完成して無いや…持って帰ってもPowerPointもってないし…
写真は、更新プログラムが一応のページは吐き出せるので、それを手直しして公開。
改造点は、UTF-8対応と、アップローダーの改造だな。iconv挟んでみるかな。
改造点は、UTF-8対応と、アップローダーの改造だな。iconv挟んでみるかな。
暇つぶしに海老名車両基地の一般公開に行ってきた。
今年は、1000形と30000形EXEくらいしか公開が無いって言うし、SEの公開もしないらしいから30分くらいで帰るつもりでいたら、工事用車両実演するというんで2時まで待機。
EXEの連結実演説明中に後ろの相鉄厚木支線をモヤ700形2編成+7000形(かな)2両が通過していったから皆一斉にそっち向いて説明中断。通過し終わったところで説明再開。
最終的には、EXE連結実演+線路削正車両+マルチプルタイタンパー+バラストクリーナーの実演を見て3時ごろにBookOffに寄って帰宅。
写真は、アップロードプログラムのバグ修正という名の作り直しが終わり次第アップ予定。
今年は、1000形と30000形EXEくらいしか公開が無いって言うし、SEの公開もしないらしいから30分くらいで帰るつもりでいたら、工事用車両実演するというんで2時まで待機。
EXEの連結実演説明中に後ろの相鉄厚木支線をモヤ700形2編成+7000形(かな)2両が通過していったから皆一斉にそっち向いて説明中断。通過し終わったところで説明再開。
最終的には、EXE連結実演+線路削正車両+マルチプルタイタンパー+バラストクリーナーの実演を見て3時ごろにBookOffに寄って帰宅。
写真は、アップロードプログラムのバグ修正
C言語勉強したけどゲーム作れないぞコラって人向けに(アフォBlog)で、素材リンクが切れてるから、自分で描いてSDLで書いてみた。
DxLibは、ULONGLONGがどうにもだめらしく、コンパイルが通らなかったからSDLで。
…2時間ちょっとで作ったやっつけだからメンテ性最悪…もう触れないな。あれ。スレ半分で作ったから仕様間違えてるし…
ここまで書いてて、突然firefoxが警告出してきた

詳細を見てみると、コイツに何らかのバグがあったっぽい。
詳細書いてるブログがあったけど、自動翻訳がクソ過ぎてよくわかんねぇや。
ステータスが"VERIFIED FIXED"(修正されたことを確認)になってるし、もう問題ないのかな。
特に必要も無いし、ブロックだけ続行しとこうかな。
DxLibは、ULONGLONGがどうにもだめらしく、コンパイルが通らなかったからSDLで。
…2時間ちょっとで作ったやっつけだからメンテ性最悪…もう触れないな。あれ。スレ半分で作ったから仕様間違えてるし…
ここまで書いてて、突然firefoxが警告出してきた
詳細を見てみると、コイツに何らかのバグがあったっぽい。
詳細書いてるブログがあったけど、自動翻訳がクソ過ぎてよくわかんねぇや。
ステータスが"VERIFIED FIXED"(修正されたことを確認)になってるし、もう問題ないのかな。
特に必要も無いし、ブロックだけ続行しとこうかな。